昭和会とは
昭和45年に設立された、経営者及び後継者の団体です。 企業のリーダーとして必要な研鑽活動や会員相互の親睦を目的として活動が行われ、設立以来多くの会員が様々な事を学んでまいりました。 自主独立の精神のもと、活動方針やその内容、担当役職に至るまで全て自ら決定し、立案した計画に基づいて事業を実行しておりますが、その活動の中心に位置付けられているのが「分科会」と称する研究活動です。定期的に開催されるその活動は様々なテーマが設定されており、研修会の開催などと併せて幅広い分野の知識や技術を習得し続けております。 当会は49歳で卒業を迎えますが、その後もOB会員として現役会員との交流は続けられ、昭和会の名のもと世代を超えた大きな和を作り上げております。 |